2012年地デジになることもあり、デジタルテレビなど購入の際、エコポイントをつけて購入を促しています。
車もエコ適応車購入に補助や減税の対象となります。
私の周りでも多くの人がテレビや車を買い替えました。
古くなって、故障も多くなり買い替えの時期であれば良いチャンスですね。
しかし、まだまだ使えるものを処分して新しいものに買い換えることがエコに繋がるのでしょうか?疑問です。
エアコンなどでも、まだまだ使えるのに電気代がかかると簡単に買い換えるケースが多いように思います。
クリーニングなど手入れをして使うと10年以上使えるものも多いと思います。
直して使う、手入れして使う、物を大事にする。
自分も大事にする。
家族も・周りの人も大事にする。
必要な時に必要なものに投資する。
これが地球も大事にする本当のエコに繋がるんじゃないかなー。
19日 水泳夜40分 2200m
20日 ジョギング朝5km,水泳夜35分 2000m