年末大掃除シリーズ、キッチン・シンクのお掃除の巻
ステンレスのシンク、布たわしやステンレスたわしで擦ると傷になります。
シミ、黒ずみ、カビ汚れは「ボンスター(細かな金属たわし)」で処理。
洗剤をつけ優しく擦ります。
傷がつきにくく錆処理にも効果あり。
次にメラミンスポンジで仕上げをします。
できれば、「お掃除本舗のピカハッシュ」で洗うと撥水し、光沢が増します。
撥水ということは、汚れが着きにくいということです。
継続的に使うと光沢が長持ちします。
「ボンスター」ジャスコでもスーパーでも売っています。
是非お試しを!
今日はプールお休み
ホームページはこちらから