今日は午後からクリニックの床洗浄ワックスです。
先日エアコンのクリーニングをしたクリニック、エアコンは3年に1度ですが、
床は年に2回洗浄ワックスをします。
患者さんの診療が終えるのを待ってベンチや椅子などを廊下などに移動します。
そうそう、デジカメで写真を撮っておきます、戻す際に位置を確認するのに必要です。
記憶はあてにならないものです。
掃除機でデスクやカウンターの下など埃をとります。
洗浄は今回からハイブリッド洗剤を使います。
50倍ほどに希釈しモップで塗り数分待つと表面の汚れと古いワックスを2層ほど剥離します。
回収水はサラサラで普通の洗剤と変わりません。
洗剤以上剥離剤未満というのがメーカーのキャッチフレーズです。
最初はそんな洗剤あるの?と思いましたが、本当でした驚きです。
ワックスは抗菌ワックス、ウイルスなど菌が床に落ちると滅菌します。
2か所あるトイレもクリーニングしました。
お客様、「ピッカピカで靴のまま入っていいんですか?」
と喜んでいただきました。
ありがとうございました。
今日は深夜?早朝?2時からコンビニの床の定期清掃です。
プールは今日もお休みこれから食事を済ませ仮眠します。