午後からベランダ窓サッシ、浴室クリーニング 大津市
毎年のお客様 先ずレースのカーテンを外し洗濯して後からかけて乾かします。
これが恒例のルーティーンです。
最初は風があり曇っていましたがその後晴れ間が出て暑くなりました。
クモの巣を取り手摺りアクリルボードを拭き上げ窓サッシのクリーニング
汗だくでした。
きれいになりました。
次にトイレに洗面所の換気扇のフィルターのクリーニング
レンジフードのフィルター交換
そして浴室のクリーニング毎年しているのできれいでスムーズに終了と思いきや
その後アクシデント、浴槽の栓がはまりません?
上から抑え4カ所の爪にかけるだけなのですがはまりません。
メーカーに問い合わせましたが原因不明、受け側に問題があるようで部品調達は不可能となり
メーカーの修理をお願いしました。こんなこと初めてです。なぜ?の心境です。
ちなみに栓は締まるので入浴可能です。