先ずは外宮参拝 平日なので人出は少なかったですね。
お札を頂き内宮へ 五十鈴川
正宮ではお礼だけにしました。
後の映像が取り込めません。
その後はパワーの木を撮って荒祭の宮で色々とお願いし
おはらい町で蒸し牡蠣と牡蠣フライを食べ、おかげ横丁で鰻茶漬けを食べて鳥羽に行きました。
初めての宿、安楽島(あらしま)温泉街の斜面に立つ鳥羽湾一望の4階建てのアルティア鳥羽
露天風呂にサウナ・水風呂もありタップリ汗を流しました。
食事は味・量とも良かったですね。
伊勢・鳥羽を満喫しました。
早めに帰宅しましたが赤福でお茶・・・で胸やけでプールお休みしました。