腹筋・体側筋・背筋の強化で身体を動かすのが楽になりました。
泳ぎにも感覚的な変化がでてきています。
クロールの入水時など遠くへスムーズに手が伸びるようになった?
左右の手と足のバランスも良くなって全体にスムーズな流れになっているよう?
クイックターンなども ゆっくりな動作でもコントロールのレベルが上がったようです。
体幹は運動の軸になることが多く、殆どの運動に関与しているんですね。
この約1か月ほどの腹筋の強化は、今までになかった感覚を生んでいます。
目からうろこの感覚です。
腹筋が割れる頃には自分の身体をもっと楽に強くコントロールできるかも知れません。
プールサイドでトレーニングをする人が増えています。
腹筋・背筋など体幹は運動の基本ですよ。
最初から無理をせずに回数が増やせないなら、セット数を増やすなど
工夫して負荷をかけていくのも方法です。
女性も入浴前などに少しでも体幹トレ、プールの運動にプラスされ効果的です。
35分 2000m