先月中旬に替えた熊野の榊 枯れ始めています。
毎日水を替えお参りしていて
通常 2か月ほどは持つのですが、枯れるのが早いです。
9月でも予想外の暑い日が続き榊にもストレスなんですね。
今日は久々に半日ほど雨で 滋賀は比較的涼しい日でしたが
日本海側はフェーン現象で 昨日富山37℃ 今日は新潟で37.5℃にもなったようです。
これからは これが当たり前なのでしょうか?
私の服装は短パンにTシャツと夏のままです。
近年はいきなり冬服(ロングスポーツコートを羽織るだけ)に変わりますが、今年もでしょうか?
明日は榊を替えます。
20分 1400m