気温も高そう!短パン半袖Tシャツで飛びだしました。
爽やかな朝です。
走り出して1kmでうっすらと湧き出る汗、3kmでは流れる汗になり
山の緑もクッキリときれい、空気も美味しく感じ気持ち良く走れました。
走って良かったと思いました。
ジョギングは週1ほどになっていますが、継続しています。
少なくなってやめてしまってはゼロになります。
ゼロになったらいつの間にか走れなくなってしまいます。
最近 足のむくみもあり老化を感じますが、肩の調子は良くなってきました。
老化の中でも少しずつ時間をかければ治るんですね。
朝晩のストレッチングとトレーニング、今月からゴムチューブで肩に軽い負荷をかけています。
肩の状態がトレーニングに応えられるレベルになってきたようです。
泳いでいる時は痛みを感じなくなりました。
泳いだ後には痛みやだるさが残りますが、低周波治療器がフォローしてくれます。
これは朝晩10分はしています。
少しずつでも足し算で良くなることもありますね。
目に見えるように急激に改善するような年齢でもありませんからね。
老化は必至ですが、工夫や継続で緩やかに爽やかに年をとりたいですね。
5km
30分 1600m
8耐申込者は今日も3名のままです。